色素を入れる組織
『基底層のすぐ下』
スクールやクリニックのホームページで、表皮に色素を入れると説明されてところは少なくありません
しかし、表皮層はターンオーバーをするので、『基底膜』を越えないとアートメイクは定着しないということを覚えておきましょう!
基底層までの深さ
基底層までの距離は、0.3㎜~0.6㎜と人によって異なります。
これは、角質が厚いなど違いなどが理由です。
【参考】
新聞紙:0.1㎜
ハガキ/JR特急券/図書カード:0.2mm
深く彫りすぎてしまうと・・・
- 消えない
- グレーや青ぽく光る
- マットな仕上がり など
タトゥーのような仕上がりになってしまうので、正しい知識のもと施術をしましょう!
ティッシュや新聞紙を使って、針を刺す 深さを把握すると教えているスクールは少なくないです。
しかし、患者様によって基底膜までの距離は異なります。
だからこそ、モニター講習など実践の練習で正しい施術知識をしっかりと学びましょう!
特に、オイリー肌の方や頭皮への 施術は色が入りくいという ことで、針を深く刺してしまう人も 多いので注意が必要ですよ~。






